行事報告

行事報告

行事のご報告

  • 第6回 賀寿祝福礼拝 開催報告更新日:2019.09.17

    2019年9月14日(土)11時よりプール学院勝山キャンパス・清心館において「第6回 賀寿祝福礼拝」が無事執り行われました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 還暦(60歳)35名、古希(70歳)15名、喜寿(77歳)6名、傘寿(80歳)以上15名、計71名の皆様がご参加くださいました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA ご参加のお一人お一人に祝福を頂きました。 今年は100歳を迎えられた妻鹿英子さん(旧制高校46回・新田)に同窓会からお祝いの花束をお渡しし、 東京はじめ遠方からもご参加賜りました。 ★image5 「わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。」ヨハネ15:5 ~愛と奉仕~の精神がたくさんの枝に繋がり続けることを心から願いつつ無事終了致しました。
  • 2019年度 歓送迎会のご報告更新日:2019.08.17

    2019年度  一般社団法人POOLE「歓送迎会」が、8月7日(水)開催されました。 任期満了に伴い、3月31日付で退任された学校法人プール学院の杉山修一前理事長を お迎えし、退任される理事の方々へ共に今までのその労に感謝を捧げました。 ★HP また、今期より就任された新理事・新学年代表者委員の方々を含む総勢22名が出席し、 和気藹々と楽しいひとときを過ごしました。 今後の同窓会をよりいっそう実り多きものにするべく、役員一同、熱い想いを心に留めました。    
  • 「大同窓会」開催報告更新日:2019.07.16

    パノラマ 吊り看板 2019年7月13日(土)11:30~ リーガロイヤルホテル大阪にて、プール学院創立140周年記念祝会 「大同窓会」が開催されました。 約220名の同窓生が集い、2歳から100歳までの年代が一堂に会し まさしく「大同窓会」となりました。   会場HP 第Ⅰ部 礼拝・メッセージ  で会場は静謐な空間となり、 第Ⅱ部 会食 では和気藹々、美味しいお料理を堪能し、 第Ⅲ部 小川理子トリオJAZZコンサート ではスウィングから讃美歌まで 幅広い曲目をご披露頂き、 小川理子トリオ 最後は、新旧校歌を全員で合唱して閉会となりました。 プール4代目学院ファミリーズHP 親子三代プール学院卒業生がご参加くださいました。 妻鹿英子様 写真右(旧制高46回生)・・・御年100歳と1ヶ月 古川和子様 右から二人目(高75回生) 古川美奈様 左(高103回生) そして可愛いお嬢さんは四代目プール学院ファミリーになる(?)予定です。   「大同窓会」にご協力くださいました皆様に心より感謝申し上げます。  
  • 第148回オープンハウスデー 開催報告 更新日:2019.04.22

    興福寺の中金堂拝観と奈良まち散策    主催:企画委員会 4月19日(金) 晴天に恵まれた、興福寺中金堂拝観、重要文化財指定の教会(奈良基督教会)の見学、企画委員も含め25名、二班に分かれボランティアガイドさんに案内してもらえました。 菊水楼での昼食も美味しく、食後は、ならまち、吉城園(庭園)と三々五々解散し、一日を満喫しました。 今回は初めて男性会員が参加、またのお越しをお待ちしています。 企画委員長 福井 良子☆4.19オープンハウスIMG_6198☆4.19オープンハウスIMG_6200☆4.19オープンハウスIMG_6201
  • 第13回成人祝福礼拝開催報告更新日:2019.01.19

      第13回成人祝福礼拝 開催報告 2019年1月14日(月・祝)11時より プール学院勝山キャンパス 清心館に於いて 成人祝福礼拝が開催されました。 当日は、お天気にも恵まれ暖かい陽だまりの中、 143名の晴れ着姿の新成人が 成人という節目を母校プール学院に集い、共に祈り、新しい一歩を踏み出しました。 青山一郎 教論の荘厳な奏楽が流れる中、祝福礼拝が始まり、成岡 宏晃 チャプレンの あたたかいメッセージ、プール学院中学校・高等学校 フォークソング部の感動的な 記念演奏があり、成岡チャプレン、柳司祭より新成人お一人お一人に祝福を頂き、 記念撮影ののちカフェテリアにて茶話会が和やかに開催されました。 広報委員会  浦垣 敏子記 2019.1.14② 2019.1.14①
1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17

Copyright © 一般社団法人 POOLE(プール学院同窓会) all rights reserved.