第28回 香柏会のご案内更新日:2022.07.30
香柏会の皆様へ 主のみ名を賛美いたします。第28回香柏会のご案内を申し上げます。 事前申込みは不要です。直接同窓会館へお越し下さい。 と き: 2022年10月14日(金)午後1時30分~午後3時頃終了予定(受付午後1時より) 毎年10月の第二金曜日開催 ところ : プール学院同窓会館(大阪市生野区勝山北1-11-43) 会 費: 500円(会館使用料+軽食代) 茶話会のような形式です。近況報告などもゆっくりお話しください。 問い合わせ 同窓会館 事務室 TEL 06-6715-0820 <担当>同窓会館事務職員 注)休館日 :水曜日・日曜日・祝日(8月は木曜日も休館) 受付時間:午前10時~午後4時※香柏会とは、 プール学院中学校・高等学校旧職員の集まりで、1993年10月に第1回の会合をプール学院同窓会館で開きました。 会の名称の「香柏(こうはく)」とは、旧約聖書詩篇で歌われるレバノンの名木のことで、故 後藤恒吉先生が名付けて下さいました。 会の目的は、旧職員相互の親睦をはかること。学院の発展を祈り、応援していきたいと願うものです。 |
第7回 賀寿祝福礼拝のお知らせ更新日:2022.07.15
日時:2022年9月10日(土) 11時 (受付は10時より) 会場:プール学院 清心館同窓生子女対象学校説明会 8/20(土) 開催のお知らせ更新日:2022.07.09
小学生・中学生のお嬢様がおられる プール学院(中・高・短大・大学)同窓生の皆様へ プール学院からのお知らせです。企画委員会からのお知らせとお願い更新日:2022.05.26
現在。企画委員は14名で活動しています。 私達はオープンハウスデーの企画やゲストスピーカー(講師)の人選、交渉、「同窓生の集い」時の親睦茶話会とバザーの企画をしています。 残念ながらコロナ禍により3年間中止でしたが、今年やっとオープンハウスデーが再開できそうです! ぜひお友達を誘ってご参加お待ちしております♪(下記の案内をご覧ください) 企画委員の募集もしています。 オープンハウスデーの講師も捜しています。貴方の特技や才能のお披露目の場になり、また同窓生の皆様の楽しいサロンにもなります。 少しでも興味のある方は同窓会館にご一報ください。 企画委員長 福井 良子一般社団法人POOLE(プール学院同窓会)からのお知らせ更新日:2022.04.30
☆社員総会 2022年5月21日(土) 午前11時~12時 学院ラウンジにて開催(社員のみ) ☆同窓生の集い 2022年5月21日(土) 午後1時~3時 清心館にて開催 ゲストに加藤 友来さん(高125回)をお招きしてチェンバロを演奏していただきます。 今年は一般社団法人POOLE設立10年になりますので、ささやかな記念品を用意しております。 皆さまお誘い合わせのうえ、ご出席下さいますようご案内致します。 理事長 鈴木 光子中高学校見学(勝山キャンパス)
お申し込みは、同窓会本部(06-6715-0820)へ
※直接学校には連絡しないでください。
※お申し込み書に記入していただきます。
Copyright © 一般社団法人 POOLE(プール学院同窓会) all rights reserved.